2025年のスタートです!

穏やかに2025年がスタートしました。

 

保育園では、1月7日(火)に「新年のつどい」が実施されました。

担当保育士と年長児かぶとむし組さんが中心となり、準備をしてくれた新年の集い。

年長組の子どもたちが、今年の目標を発表してくれました。

「テストを頑張りたい。」「勉強を頑張りたい」など就学後の生活を意識した目標を発表している子も多かったですよ。

年長組さんから各クラスと子育てひろば、事務室に1つずつ、手作りのしめ飾りも贈られました。

文字を書くことにも興味が出てきた、年長組さん。「あけましておめでとうございます」と、かわいらしい文字で書かれています。

 

会の後半は、獅子舞の登場!!

園士さんが披露する迫力満点の獅子舞にびっくりしている子もいましたが、新しい年の縁起物としてみんなで頭を嚙んでもらいましたよ。

子育てひろばにも立ち寄ってくれました。

初めての経験でしたね(^^♪

 

 

この日のお土産は、折り紙でできた獅子舞でした!

0.1.2歳児さんは、アンパンマンがついたかわいい折り紙、3.4.5歳児さんは、おみくじ付きの獅子舞でした!

みんな結果はどうだったかな?

 

今年一年、子どもも大人も元気に過ごしましょう!

 

就学、進級、入園まで残り3か月を切りました。充実した園生活が送れるよう、職員一同頑張ってまいりますので、保護者の皆様、地域の皆様には、変わらぬお力添えの程よろしくお願いいたします。

>